2007年11月14日

合成洗剤から粉石けんへ

1回目の投稿から少し日があきました。
日常の雑務に追われてます。もっと整理・整頓をしないとな思う今日この頃です。

ブログの題名も変えてみました。
以前にHPを立ち上げるに時に考えたキャッチというか
サブテーマみたいなものをこのブログのタイトルにしてみました。

地球にうれしいお洗たくというタイトルですが
次のような想いから思いつきました。

今でこそ粉石けんを使用していますが、十数年前までは普通に合成洗剤を使っていました。
その十数年前に親父が買ってきた週刊誌に環境ホルモンの記事が記載され
色々な弊害のことが書かれ体への影響の事が写真ともに載っていたのに衝撃を受けました。
その頃はちょうど子どもが小さかったこともあり、
自分たちへの影響よりも子ども達への影響を心配しました。
そのあとに環境ホルモンの原因物質の事を調べていくと
私たちが日常的に使っている合成洗剤もその一つであると分かりました。

そんな事が重なり自分たちに出来ることは何かと考え
合成洗剤をやめて粉石けんに切り替えることにしました。
これは私たちの仕事に大きな影響を与えることとなりました。

後々詳しく書いていこうと思いますが
洗濯のするときの水のこと。
粉石けんに合う水、すすぎのときに合う水、体によい水
色々な水に出逢いました。

また、新しい技術にも巡り会ううちに
これからは環境や健康の事を考えながら仕事に取り組もうと決めて
地球を汚していく洗濯ではなくて地球も一緒に洗濯でき地球も喜んでもらえたらという想いから
地球にうれしいお洗たくというフレーズが浮かびました。

前とくらべ化学物質を使用する量は大変少なくなりました。
完全になくすことは出来ないのですが
何とか工夫しながらやっています。

地球のことを想い、子こども達の事を想い、今日も洗濯します。



同じカテゴリー(プロフィール)の記事
 みなさん、はじめまして。 (2007-11-01 07:28)


この記事へのコメント
コンバンワ!やっと皆さんのブログに顔を出す余裕が出来てきました。

ものすごいスケールの大きなテーマですね。
頑張ってネ!
Posted by ひめ at 2007年11月14日 23:29
ひめ さん
コメント、ありがとうございます。
おおきなテーマですが
歩みは一歩ずつゆっくりとです。

これからもよろしくお願いします。
Posted by shinpeishinpei at 2007年11月15日 02:56
さっそくのコメントありがとうございました。
どこかで、接点がありそうな気がしています。
これからも、見捨てないで、よろしくお願いします。

「地球にうれしいお洗たく」

良いタイトルだと思います。
Posted by けい at 2007年11月15日 12:30
しんぺいさん、コンバンワ。

いったい、何時まで起きてはるんですか?
ビックリ(@@・・・
Posted by 和創楽★ホシノミチ和創楽★ホシノミチ at 2007年11月15日 18:33
木曜日はご苦労様でした。
滋賀に棲むという地の利を生かされた考え方素晴らしいですね。

長浜と彦根に研修に行かれるそうですが、
どちらにいかれますか?
もし観光地ばかりでしたら、
二つの街の違い、共通点を見つけてみてはいかがですか?

そうして、現在の観光客の数、客層も見てみると面白いと思います。

キーは「顧客観点で考える」です。

どちらの街の経営者も苦しんでいますので、
問題点を探すのも簡単ではないかと思います。

shinpei様の視点で問題提起していただける機会をお待ちしてます。
では、失礼します。
Posted by so goodso good at 2007年11月17日 01:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。