2009年04月19日
ラ・フェスタ プリマヴェラ2009 信楽を通過
春の休日。楽しいイベントでした。

見て下さい上の写真。決して遊園地のゴーカートではないですよ。
1959年式のフィアットの車です。車に詳しくないのでよくわからないですが
とにかく走っていきました。
約70台のクラッシックカーが信楽の町中を通って行きました。
国産ではトヨタ2000GTやフェアレディーZが走っていました。

でも今回の70台の中では新しい部類にはいります。
今回のエントリーの中で一番古い車は1923年式のブガッティーでした。

皆さん、楽しそうに乗ってはったし、嬉しそうに手も振ってもらえました。




ありがとう!!明日も気をつけて走って下さいね。
見て下さい上の写真。決して遊園地のゴーカートではないですよ。
1959年式のフィアットの車です。車に詳しくないのでよくわからないですが
とにかく走っていきました。
約70台のクラッシックカーが信楽の町中を通って行きました。
国産ではトヨタ2000GTやフェアレディーZが走っていました。
でも今回の70台の中では新しい部類にはいります。
今回のエントリーの中で一番古い車は1923年式のブガッティーでした。
皆さん、楽しそうに乗ってはったし、嬉しそうに手も振ってもらえました。
ありがとう!!明日も気をつけて走って下さいね。
Posted by しんちゃん at 21:40│Comments(5)
│イベント・行事
この記事へのコメント
あら。そんなところで見てはったんですね。
アタクシはずっと陶芸の森に貼り付いてました。(^o^)
まちなかも、けっこうな賑わいだったんでしょうか。。。
しかしまあ、博物館でロープ越しに見てるようなクルマが、
信楽を走っている姿、感動的でした。
そう。おっしゃるように、みなさん笑顔でしたね!
出迎える立場で参加している身には、それがごっつうれしかったです。
笑顔で訪れていただける、信楽。いいですねぇ。。。(^o^)/
アタクシはずっと陶芸の森に貼り付いてました。(^o^)
まちなかも、けっこうな賑わいだったんでしょうか。。。
しかしまあ、博物館でロープ越しに見てるようなクルマが、
信楽を走っている姿、感動的でした。
そう。おっしゃるように、みなさん笑顔でしたね!
出迎える立場で参加している身には、それがごっつうれしかったです。
笑顔で訪れていただける、信楽。いいですねぇ。。。(^o^)/
Posted by masa
at 2009年04月20日 01:16

masaさま>
お役目ご苦労様です。
そうそう。そんなところで見ていたのです。
陶芸の森まで行く気力が無く、ブラぶらっと歩いて写真の場所に。
町中にいましたけど、知らない方が多かったと思います。
何人かの方に「今日はなんかあるんですか?」と聞かれました。
地元の方でも知らなかったと思います。
家に帰ってエントリーリストと写真の車を照らし合わせて見てみると
ああこれが・・・という車が何台もありました。
ホンマにブガッティとかまだ走ってる。それもピカピカですやん。
もうじき製造されてから100年経つ車やもんね。
決して車好きやないですけど、ええもん、見せて頂きました。
なにより天気が良くて乗っている方々の笑顔が印象的でした。
生マチャアキもみたけど、写真を撮るのを忘れました・・・。
お役目ご苦労様です。
そうそう。そんなところで見ていたのです。
陶芸の森まで行く気力が無く、ブラぶらっと歩いて写真の場所に。
町中にいましたけど、知らない方が多かったと思います。
何人かの方に「今日はなんかあるんですか?」と聞かれました。
地元の方でも知らなかったと思います。
家に帰ってエントリーリストと写真の車を照らし合わせて見てみると
ああこれが・・・という車が何台もありました。
ホンマにブガッティとかまだ走ってる。それもピカピカですやん。
もうじき製造されてから100年経つ車やもんね。
決して車好きやないですけど、ええもん、見せて頂きました。
なにより天気が良くて乗っている方々の笑顔が印象的でした。
生マチャアキもみたけど、写真を撮るのを忘れました・・・。
Posted by しんちゃん
at 2009年04月20日 06:33

こんにちは♪
「おっ、あのイベントのだっ!」とあけてみたら・・・ちょっとビックリしました(笑)
19日は信楽に行く予定をしていたので、このイベントも見たいなぁと思っていたのですが間に合いませんでした(泣)
バスで信楽に向かっている時に1台だけ見ましたが・・・
思っていたより紹介されるブロガーさんが少ないんですねぇ
こちらで見させてもらえてよかったです♪
こんなにかわいい車の数々。。。。。
走っている姿を間近で見たら、間違いなく一撃ですっ!(笑)
「おっ、あのイベントのだっ!」とあけてみたら・・・ちょっとビックリしました(笑)
19日は信楽に行く予定をしていたので、このイベントも見たいなぁと思っていたのですが間に合いませんでした(泣)
バスで信楽に向かっている時に1台だけ見ましたが・・・
思っていたより紹介されるブロガーさんが少ないんですねぇ
こちらで見させてもらえてよかったです♪
こんなにかわいい車の数々。。。。。
走っている姿を間近で見たら、間違いなく一撃ですっ!(笑)
Posted by まりぶー
at 2009年04月20日 19:37

まりぶーさん、ご無沙汰しています。
隠れ家がなくなったのでなかなかお会いできませんが、お元気ですか。
>「おっ、あのイベントのだっ!」とあけてみたら・・・ちょっとビックリしました(笑)
何でびっくりされたのでしょうか?よかったら教えてね。
隠れ家がなくなったのでなかなかお会いできませんが、お元気ですか。
>「おっ、あのイベントのだっ!」とあけてみたら・・・ちょっとビックリしました(笑)
何でびっくりされたのでしょうか?よかったら教えてね。
Posted by しんちゃん
at 2009年04月21日 06:32

こんばんは!
はいっ、元気にしています♪
>何でびっくりされたのでしょうか?よかったら教えてね。
あははは^^; それはやっぱり、ででーーん!とお顔が・・・・ではなく(笑)
、思わぬところでバッタリ出会った感!がしたからです(^^ゞ
はいっ、元気にしています♪
>何でびっくりされたのでしょうか?よかったら教えてね。
あははは^^; それはやっぱり、ででーーん!とお顔が・・・・ではなく(笑)
、思わぬところでバッタリ出会った感!がしたからです(^^ゞ
Posted by まりぶー at 2009年04月21日 23:45