2007年11月01日

みなさん、はじめまして。

みなさまはじめまして。
滋賀県の南の端、信楽(しがらき)でクリーニング店を営んでいる
shinpeiと申します。

このブログでは主に仕事の事を中心に書いていこうと思っております。
クリーニング、石けん、水、そしてここ数年取り組んできている
環境、健康の事などを題材にします。

ちょっと自己紹介
1965年生まれの42歳(2007年現在)
妻と子ども3人それと両親の7人家族です。
自転車が好きで近所にサイクリングに出かけます。
パソコンは頑なにMacを使ってます。(現在はiBook)
「勇気を持って情報発信」で書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。


同じカテゴリー(プロフィール)の記事
 合成洗剤から粉石けんへ (2007-11-14 08:26)


Posted by しんちゃん at 07:28│Comments(11)プロフィール
この記事へのコメント
ブログ開設おめでとうございます。

これからどんどん書き込んで充実させていきましょう。
Posted by more at 2007年11月01日 08:34
moreさま

早速のコメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by shinpeishinpei at 2007年11月01日 10:11
ブログ開設おめでとうございます。

本日のセミナーもいっしょに頑張りましょう。
Posted by 創業・経営革新 甲賀地域中小企業支援センター at 2007年11月01日 15:59
甲賀地域中小企業支援センター さま

コメントありがとうございます。本日もよろしくお願いします。
Posted by shinpei at 2007年11月01日 17:31
パンパカパ~ン♪♪
ブログ開設、おめでとーございます。
セミナーあと二回となりました。
最終まで、お互い頑張りましょう。(^_^)v
Posted by ふうせんの寅 at 2007年11月03日 00:15
寅さん

コメントありがとうざいます。
なんとか最後まで走りきりたいと思ってます。
よろしくお願いします。
Posted by shinpeishinpei at 2007年11月03日 08:23
ブログ開設おめでとうございます。

便利なTIPSの発信などをしていただけると面白いですね。
もっとおとくなクリーニングの利用法とか?

当方の近くのクリーニング店は、
電話での集荷配達を行っているようですが、
shinpei 様のところの特徴はなんでしょうか?
うちは地域ではこれが一番なんだぁって宣伝もしていただけると楽しいですね。
Posted by so good at 2007年11月03日 08:46
ブログ開設おめでとうございます。
早速日野先生のご指導を実施され、カテゴリーがいっぱいですね。
すぐに行動!あんたはエライ
私も真似をさせてもらいたいと思っています。

ちなみに石鹸の記事を早く見たいです。
Posted by 耳順の青春 at 2007年11月03日 17:06
ブログ開設おめでとうございます。

団地の中にあったクリーニング店が2件ともなくなり困っています。
もう少し近ければ・・・

私も環境14001の事務局や内部監査員などをしていましたので、環境にも少しは関心があります。 色々書き込みしてくださいね。
Posted by rollingrolling at 2007年11月06日 17:41
あら。こんなところにも。
開設おめでとうございます。おにいです。
情報発信。大事ですね。あたくしも、がんばりますわ。
Posted by masamasa at 2007年11月08日 00:15
毎度セミナーご出席ご苦労様です。

ブログの新装開店おめでとうございます。
(あらら!だいぶ前ですね)
小生のブログコメントありがとうございます。

カツサンド、美味しいです。(と、思います(~o~))
Posted by ふうせんの寅 at 2007年11月08日 13:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。